議事概要

検索戻る

日時 2020年06月17日 (水) 14:00
場所 A棟1階大会議室
出席者 (委任状提出者を含む)
塚委員長,西山,原,川尻,横山,髙橋,岡本※,小野口,出村,吉田,佐藤,二階堂,松田 (※委任状あり)
欠席者 (委任状なし)
議 事
Ⅰ.協議

(1)通常審査(6件)
 委員長から,本日の審査件数6件(新規6件)である旨説明があり,審査を行った。

 1. No.3337(2019-176)【多施設共同本学主機関・前向き・介入なし・侵襲なし】
  研究題目: リンパ管内皮細胞に対する越婢加朮湯(エッピカジュツトウ)・黄耆建中湯
          (オウギケンチュウトウ)の増殖抑制効果の検証
  研究責任者:附属病院・漢方医学科・特任准教授・小川 恵子

  説明者から,資料に基づき説明があり,審査した結果,審査に必要な情報が不足しているため,審査申請書の再提出を求めることとし
  た。再申請後,委員長判断により迅速審査または必要あれば再ヒアリングとすることとした。

2. No.3343(2020-044)【多施設共同本学主機関・後ろ向き・介入なし・侵襲なし】
  研究題目: 慢性肝疾患および肝細胞がんにおける肝類洞内皮のバリア破綻に関与するバイオマーカー研究
  研究責任者:医薬保健研究域医学系・教授・金子 周一

  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

3.No.3346(2019-313)【本学単独・前向き後ろ向き・介入なし・軽微な侵襲あり(採血)】
  研究題目:閉経後ホルモン依存性子宮体癌の発症・進展の新たな分子機構 −男性ホルモン作用の解析と臨床応用−
  研究責任者:医薬保健研究域医学系・教授・藤原 浩
  
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

4. No.3358(2020-031)【本学単独・前向き後ろ向き・介入なし・侵襲なし】
  研究題目:脳腫瘍に伴う二次性頭痛の特徴の解明
  研究責任者:医薬保健研究域医学系・教授・中田 光俊

  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

5. No.3348(2020-010)【多施設共同本学主機関・前向き後ろ向き・介入なし・軽微な侵襲あり(採血)】
  研究題目: 糖尿病性腎症に対するLDLアフェレシス療法に関する観察研究
  研究責任者:医薬保健研究域医学系・准教授・原 章規

  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

6.No.3366(2020-020)【本学単独・前向き・介入あり・軽微な侵襲あり(LDL-C低下を目指した食事指導)】
  研究題目:家族性高コレステロール血症に対する標準的栄養指導とスマートフォンアプリケーションによる食餌指導・栄養指導の効果
        に関するランダム化比較研究
  研究責任者:附属病院・循環器内科・助教・多田 隼人

  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。


次回開催日
令和2年7月15日(水)14時から医学類A棟1階 大会議室(予定)