議事概要
日時 | 2010年05月19日 (水) 14:00 |
場所 | B棟小会議室 |
出席者 | (委任状提出者を含む) 大島委員長,小出,源,蒲田,細見,中川,木村,石田,二階堂,松本 各委員 |
欠席者 | (委任状なし) 小藤,岡田 委員 |
大島委員長から議事に先立ち,「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」及び「金沢大学医学倫理委員会設置要項の一部改正(案)」の配布資料について説明があり,「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」に基づき「金沢大学医学倫理委員会設置要項」の一部に改正の必要があることについて説明があり,現在, 厚生労働省と改正(案)を協議している旨の報告があった。 引き続き,下記申請課題について説明者から概要の説明を受け,質疑等を行った後,各々について審議した。 Ⅰ 申請課題 (薬学系課題) 1.薬学系臨床薬物情報学:16 承認 2.薬学系:18 承認 (医学系課題) 3.附属病院肝胆膵移植外科:885 承認 4.恒常性制御学:874 承認 5.薬剤部:877 承認 6.附属病院整形外科:879 承認 7.臓器機能制御学:881 承認 8.がん研究所:878 承認 (薬学系課題) 9.薬学系:17 承認 (医学系課題) 10.附属病院看護部:880 承認 11.附属病院看護部:882 承認 (保健学系課題) 12.保健学系:262 承認 13.保健学系:263 承認 14.保健学系:267 承認 15.保健学系:269 承認 16.保健学系:271 承認 17.保健学系:272 条件付承認 Ⅱ.その他 ・承認の取り消し 811番(医学系)平成21年11月25日付け承認について,平成22年3月26日付けで非該当とした。 ・迅速審査の報告 大島委員長から4月30日付けで4件承認とした旨報告があった。 204番(保健学系) 228番(保健学系) 806番(医学系) 883番(医学系) ・次回開催日について 6月16 日(水)14時から 担当: 宝町地区事務部総務課 山本 |