議事概要

検索戻る

日時 2020年11月18日 (水) 14:00
場所 A棟1階大会議室
出席者 (委任状提出者を含む)
塚委員長,西山※,原,川尻,横山,髙橋,岡本,小野口,出村,吉田,佐藤,二階堂,松田 (※委任状あり)
欠席者 (委任状なし)
議 事
1.前回議事確認  
  令和2年度第5回  令和2年10月21日開催【資料1】

2.協議
(1)通常審査(5件) 
1. No. 3535(2020-185)【多機関共同研究(本学主導):前向き,介入なし,軽微な侵襲あり(MEG,MRI)】
  研究題目:光ポンピング磁力計を用いた、人の脳活動記録の信頼性評価
  研究責任者:子どものこころの発達研究センター 特任助教 廣澤 徹
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。
  
2. No. 3527(2020-176) 【本学単独研究:前向き,介入なし,軽微な侵襲あり(上乗せ採血)】
  研究題目:ホルモン産生内分泌腫瘍における特徴的な新規血中biomarkerの探索
  研究責任者:医学系内分泌・代謝内科学 教授 篁 俊成
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

3. No. 理工研究域76(2020-109)【本学単独研究:前向き,介入なし,侵襲なし】
  研究題目:筋強剛の定量的な評価手法の確立
  研究責任者:理工研究域フロンティア工学系 助教 西川 裕一
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

4. No. 理工研究域77(2020-124)【本学単独研究:前向き,介入なし,侵襲なし】
  研究題目:筋原性疾患と神経原性疾患の定量的な評価手法の確立
  研究責任者:理工研究域フロンティア工学系 助教 西川 裕一
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

5. No. 理工研究域81(2020-186)【本学単独研究:前向き,介入あり(医行為なし、運動介入あり),侵襲なし】
  研究題目:人工筋肉が労作時の筋負担に与える影響
  研究責任者:理工研究域フロンティア工学系 助教 西川 裕一
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

3.報告
(1)迅速審査の報告について【資料2】
  事務部から,資料2に基づき報告があった。

次回開催日
令和2年12月16日(水)14時から 医学類A棟1階 大会議室