議事概要
日時 | 2020年12月16日 (水) 14:01 |
場所 | A棟1階大会議室 |
出席者 | (委任状提出者を含む) 塚委員長,西山※,原,川尻,横山,髙橋,岡本,小野口,出村,吉田※,佐藤,二階堂,松田(※委任状あり) |
欠席者 | (委任状なし) |
議 事 1.前回議事確認 令和2年度第6回 令和2年11月18日 2.協議 (1)通常審査(2件) 1. No.3567(2020-196)【本学単独研究:前向き,介入あり(心身ケア),侵襲なし(記名式アンケート)】 研究題目:小児がん経験者の心身包括的評価とフォローアップケアへの応用 研究責任者:附属病院漢方医学科 特任准教授 小川 恵子 説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。 2. No. 3575(2020-209)【多機関共同研究(本学主機関):前向き,介入あり(心身ケア),侵襲なし(記名式アンケート)】 研究題目:湯治とワーケーションの効果に関する共同研究 研究責任者:医学系環境生態医学・公衆衛生学 教授 中村 裕之 説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。 3.報告 (1)有害事象の報告【回収資料2-1,2-2,2-3】 No. 3069(2019-035) 研究題目:内胸動脈周囲組織がグラフト血管内皮機能に与える影響に関する研究 研究責任者:附属病院心臓血管外科 講師 飯野賢治 委員長から,資料2-1,2-2,2-3に基づき報告があり,当該有害事象については,本研究とは因果関係はないことを確認した。 (2)迅速審査の報告【資料3】 事務部から,資料3に基づき報告があった。 次回開催日 令和3年1月20日(水)14時から 医学類A棟1階 大会議室 |