議事概要

検索戻る

日時 2021年02月17日 (水) 14:00
場所 A棟1階大会議室
出席者 (委任状提出者を含む)
塚委員長,西山,原,川尻,横山,髙橋※,岡本,小野口,出村,吉田,佐藤,二階堂,松田(※委任状あり)
欠席者 (委任状なし)
議 事
1.前回議事確認  
  令和2年度第8回  令和3年1月20日開催【資料1】

2.協議
(1)通常審査(3件) 
1. No. 3620(2020-227)【多施設共同本学主機関:前向き,軽微な侵襲あり(上乗せ採血)】
  研究題目:CKD合併糖尿病例に対する保健指導・腎心血管イベントリスク関連項目の伝達による健康関連QOL・腎保護に関する研究
  研究責任者:附属病院先端医療開発センター 特任准教授 遠山 直志
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

2. No. 1004保健学(2020-248)【多施設共同本学主機関:前向き,軽微な侵襲あり(誘発筋電図)】
  研究題目:実運動練習がイメージ想起能力と脊髄前角細胞の興奮性に与える変化
  研究責任者:保健学系 教授 淺井 仁
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。

3. No. 1005保健学(2020-283)【本学単独研究:前向き,軽微な侵襲あり(CT検査)】
  研究題目:四肢専用超高解像度CTの性能評価
  研究責任者:保健学系 助教 川嶋 広貴
  説明者から,資料に基づき説明があり,審査の結果,承認とした。
 
3.報告
(1)迅速審査の報告【資料2】
  事務部から,資料2に基づき報告があった。

次回開催日
令和3年3月17日(水)14時から 医学類A棟1階 大会議室