議事概要
日時 | 2012年12月19日 (水) 14:00 |
場所 | B棟小会議室 |
出席者 | (委任状提出者を含む) 大島委員長,源,中嶋,須釜,小藤,山本,西岡,二階堂,松本,人見(委任状),川島(委任状),木村(委任状) 各委員 |
欠席者 | (委任状なし) |
Ⅰ.議 事 審査課題は下記のとおりであり,各課題の説明者から研究計画の概要や倫理上の配慮すべき事項を中心に説明を受け,質疑応答後,各々について審議した。 申請課題 (医学系課題) 1.消化器内科:1294 承認 2.消化器内科:1296 承認 3.ウイルス感染症制御学:1295 承認 4.脳・脊髄機能制御学:1305 承認 5.機能再建学:1298 承認 6.機能再建学:1299 承認 7.血液内科:1300 承認 (保健学系) 8.保健学系:424 承認 (医学系課題) 9.感覚運動病態学:1304 承認 10.機能解剖学分野:1303 変更の勧告 11.リハビリテーション部:1306 承認 12.細胞移植学:1301 承認 13.脳老化・神経病態学:1302:1298 承認 14.視覚科学:1297 承認 15.血管新生・結合組織代謝学:1293 承認 16.恒常性制御学:1289 承認 Ⅱ.その他 ・第46回医学系大学倫理委員会連絡会議の開催について 大島委員長から,愛媛大学で開催される標記のことについて,資料に基づき報告があった。 引き続き,稲川副課長から,この会議に参加を希望される場合には,12月21日(金)までに申し出てほしい旨依頼 があった。 ・平成25年1月の委員会開催日について 大島委員長から,1月の審査予定件数が多いため,定例の委員会開催日(1/16)の他に臨時で委員会を開催した い旨提案があり,翌週の1月23日(水)のも開催することとなった。 ・迅速審査の報告 (保健学系) ・11月26日付けで次の2件を承認した。 413番 416番 ・12月3日付けで次の1件を承認した。 423番 ・12月5日付けで次の1件を承認した。 427番 次回開催日について 1月16日(水)14時から 医学類小会議室 次々回開催日について 1月23日(水)14時から 医学類小会議室 担当: 医薬保健系事務部総務課副課長 |