議事概要
日時 | 2015年02月18日 (水) 14:00 |
場所 | B棟小会議室 |
出席者 | (委任状提出者を含む) 大井委員長,尾﨑,中嶋,高村,高橋,櫻井(委任状提出),細(委任状提出),木村(委任状提出),小藤,青野(委任状提出),棟居(委任状提出),二階堂,松本 各委員 |
欠席者 | (委任状なし) なし |
議 事 審査課題は下記のとおりであり,各課題の説明者から研究計画の概要や倫理上の配慮すべき事項を中心に説明を受け,質疑応答後,各々について審議した。 Ⅰ 申請課題 (医学系課題) 1.運動生体管理学:1713 承認 2.機能再建学:1704 条件付き承認 3.呼吸器外科:1706 条件付き承認 4.呼吸器外科:1707 条件付き承認 5.呼吸器外科:1710 条件付き承認 6.循環器内科:1709 条件付き承認 7.循環器内科:1711 変更の勧告 8.循環器内科:1712 条件付き承認 9.消化器内科:1708 条件付き承認 10. 恒常性制御学:1714 条件付き承認 11. 脳老化・神経病態学:1705 承認 Ⅱ.報告 1.迅速審査の報告 (保健学系) ・1月30日付けで次の3件を承認した。 578番,579番,580番 ・2月9日付けで次の5件を承認した。 388番,569番,570番,573番,574番 Ⅲ.その他 1.「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」について 次回開催日について 3月18日(水)14時から 医学類B棟1階小会議室 担当:医薬保健系事務部総務副課長 |