議事概要
日時 | 2015年10月21日 (水) 14:00 |
場所 | B棟小会議室 |
出席者 | (委任状提出者を含む) 大井委員長,尾﨑,中嶋,高村,高橋,細,表,木村(委任状),小藤,細見,合田,二階堂,松本 各委員 |
欠席者 | (委任状なし) |
議 事 Ⅰ 申請課題 (医学系課題) 1.光学医療診療部:1944 承認 2.分子移植学:1928 承認 3.子どものこころ:1905 承認 4.包括的代謝学:1938 承認 5.消化器内科:1932 承認 6.恒常性制御学:1933 条件付き承認 7.消化器内科:1934 条件付き承認 8. 消化器内科:1935 承認 9. 整形外科:1921 承認 10.薬剤部:1930 承認 11.整形外科:1929 承認 12.リハビリテーション部:1931 承認 (理工系課題) 13.理工:30 承認 (医学系課題) 14.リハビリテーション部:1936 承認 15.リハビリテーション部:1947 承認 16.耳鼻咽頭科:1922 承認 17.環境生態医学・公衆衛生学:1946 承認 18.機能再建学:1926 承認 Ⅱ.その他 1.ヒト悪性脳腫瘍組織から樹立された癌幹細胞株の生物学的特性の解明(Ⅱ)(がん研・染色体・遺伝子構築 1211)について 委員長から,机上資料に基づき,オハイオ州立大学から届いた連絡を受け,研究責任者から中止の連絡があったことについて報告があり,審議の結果,特に本学では倫理的問題がなかったことを確認した。 Ⅲ.報告 1.迅速審査の結果について 事務部から,机上配布資料に基づき報告があった。 2.医学系大学倫理審査委員会連絡会議の開催について 事務部から,机上配布資料に基づき案内があった。 次回開催日について 11月18日(水)14時から 医学類B棟1階小会議室 |