議事概要
日時 | 2015年11月18日 (水) 14:00 |
場所 | B棟小会議室 |
出席者 | (委任状提出者を含む) 大井委員長,尾﨑,中嶋,高村,高橋(委任状),細,表,小藤,細見,合田,二階堂,松本 各委員 |
欠席者 | (委任状なし) 木村 委員 |
議 事 Ⅰ 申請課題 (医学系課題) 1.消化器内科:1980 承認 2.リハビリテーション部:1949 承認 3.整形外科:1962 条件付き承認 4.先進的地域医療研究講座:1983 承認 5.先進的地域医療研究講座:1984 承認 6.先進的地域医療研究講座:1965 承認 7.先進的地域医療研究講座:1967 変更の勧告 8.バイオトレーサ診療学:1964 承認 9.恒常性制御学:1975 承認 10.がん局所制御学:1958 承認 11.包括的代謝学:1968 承認 12.内分泌・代謝内科:1939 承認 13.内分泌・代謝内科:1940 承認 14.内分泌・代謝内科:1942 承認 Ⅱ.その他 1.主たる研究機関において承認を得た研究の審査について 事務部から,主たる研究機関において承認を得た研究の審査の方法について説明があり,審議の結果,これまでは本学独自の研究計画書の作成を必須としたが,今後は,主たる研究計画書によって申請することも可能とし,本学独自で審査を行うべき項目(本学での実施体制,症例数,本学での個人情報の保護の方法,資料の保存の方法など)について,補遺版の提出を求めることが承認され,様式等については今後検討することとなった。 Ⅲ.報告 1.迅速審査の結果について 事務部から,机上配布資料に基づき報告があった。 次回開催日について 12月16日(水)14時から 医学類B棟1階小会議室 |